クリスマスプレゼント
こんにちは。
福澤内科・皮フ科クリニックの皮膚科医福澤加奈子です。
月曜日朝、出勤しようとしたら1本の電話が。
院長の同級生が歌うチャリティーコンサートのお誘いでした。
場所は愛知県芸術劇場でしたが、当日の事で院長は都合がつかず、私は仕事で16時までには病院に戻らなければいけなかったのでどうしようかと迷っていました。
でも15時半に終了する第一部だけでもいいよ、と言われて伺うことにしました。
結果、本当に行って良かったです。
私はクラシックはほとんど聴かないのですが、生演奏はどうしてこうも人を感動させるのでしょう。
最初は円光寺雅彦さんの指揮で日の出、美しく青きドナウに始まり中嶋彰子さんの歌劇へ。
その後千住明さん指揮によるドラマのメインテーマなど3曲。
そして千住さんと中嶋さんによる歌劇滝の白糸。
最後に新作[未来への賛歌]が同級生の小栗さん(現在ネッツトヨタ社長でテノール歌手でもある世歌勳(SEKAI)さんと中嶋さん、千住さんのコラボにより披露されました。
演奏は名古屋フィルハーモニー交響楽団。
卓越した技術のある演奏家が個を抑えて全体としてのハーモニーを大切に、歌手の方が歌う時には音を控える一方でメインテーマの時はとても楽しげに力の限り演奏をしていて、心地良いとしか言えない旋律でした。
中嶋さんと世歌勳さんは歌に心があり、人生の苦悩をあえて歌い、諦めないでいれば未来があるというメッセージが伝わってきて感動しました。
世歌勳さんは院長の中学高校の同級生らしいのですが、立ち居振る舞いが芸能人みたいでとても同級生には見えません(^-^)
あの若さや才能は本当に素晴らしいです。
コンサートは私にはキラキラした空間で、クリスマスを前にこんな素敵なプレゼントをありがとうと言いたくなりました。
芸術劇場からは10分で戻り、急に日常に引き戻されたものの、16時からは予防接種のお手伝いをしていました。
引き続きワクチンは少しずつですが入荷できています。
ただ、いつ入荷できるかという確約ができないので12月からの企業の予約は受付けておりません。
個人で来て頂ければ在庫がある限りは接種できます。
ワクチンがなくなればホームページでお知らせします。
現在はお電話なく接種できますので、希望される方はそのままご来院ください。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。