クリニック近隣の変化
こんにちは。
名古屋市中区の福澤内科・皮フ科クリニック院長の福澤良彦です。
2月27日に2軒西隣のビルにハローワークが完全移転して近隣の様子は様変わりしました。
長年伏見にいますが、人の流れが激変しているのがわかります。
地下鉄伏見駅から地下街を通りハローワークに向かう方法(D出口)もありますが、1番出口を出て地上から向かう方もいて、錦通りの歩行者が多くなりました。
ハローワークから出てきた方に就職の勧誘をする方もみえてD出口の辺りはいつも人で混みあっています。
無料自転車置き場がないためでしょうか、自転車は錦通りわきに駐輪されているのですが、ある日突然撤去されるので注意が必要です。
ハローワークは2階から13階で1階にはセブンイレブンができて平日はこちらも混んでいます。
当院の東隣には13階のビルが建設中で斜め向かいには温泉付きホテルもできていつの間にかクリニックは高いビルに囲まれてしまいました。
昔は近所が全て繊維関係のビルでアーケードもあったので、世の移り変わりにびっくりしています。
クリニックもこの春スタッフの異動がありました。
新しい薬、治療も取り入れながら皆様に寄り添える医療を目指していきますので、今後とも宜しくお願い致します。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。