自費治療について
予防接種(大人)
ワクチンは予約制です。5営業日前までに、ご予約をお願いいたします。
ご予約はお電話または直接受付で承っております。
ワクチン名 | 対象年齢や制限など | 生or不活化ワクチン | 費用(税込) |
---|---|---|---|
麻疹風疹(MR) | 妊娠中は不可、 接種して2ヶ月は妊娠不可 |
生ワクチン | 9,500円 |
麻疹(M) (はしか) |
妊娠中は不可、 接種して2ヶ月は妊娠不可 |
生ワクチン | 6,000円 |
風疹(R) (三日はしか) |
妊娠中は不可、 接種して2ヶ月は妊娠不可 |
生ワクチン | 6,000円 |
水ぼうそう | 妊娠中は不可、 接種して2ヶ月は妊娠不可 |
生ワクチン | 8,000円 |
帯状疱疹 乾燥弱毒性水痘ワクチン ビケン |
50歳以上 妊娠中、免疫低下の方(ステロイド剤、免疫抑制剤、抗リウマチ剤、抗悪性腫瘍剤内服中)は不可 |
生ワクチン | 名古屋市に住民票のある方で助成利用の場合 4200円 それ以外の場合 8,000円 ※初回は助成制度あり |
帯状疱疹 シングリックス |
50歳以上 | 不活化ワクチン | 名古屋市に住民票があり助成利用の場合 10800円/回(2回で21600円) それ以外の場合 全額自費の接種はしておりません。 |
おたふくかぜ | 妊娠中は不可、 接種して2ヶ月は妊娠不可 |
生ワクチン | 5,200円 |
A型肝炎 | 16歳以上 ※3回接種 |
不活化ワクチン | 7,000円 |
B型肝炎 | 年齢制限なし ※3回接種 |
不活化ワクチン | 5,000円 |
破傷風 | 10年以内に定期接種完了者は 1回、その他は3回 |
不活化ワクチン | 3,500円 |
高齢者肺炎球菌 (ニューモバックス) |
65歳以上(5年に1回) ※初回は助成制度あり |
不活化ワクチン | 名古屋市在住の方 4,000円 名古屋市以外に在住の方 7,500円 |
上記の価格は税込み価格となっております。
インフルエンザワクチンついて
小児予防接種について
公費助成制度がありますので、お気軽に受付にお問い合わせ下さい。
予防接種を受けるにあたってのご注意
接種当日に発熱があったり体調が悪かったりする場合は、ワクチンを接種できません。ご予約の変更を承りますので、ご連絡ください。
生ワクチン(MR・麻しん・風疹・水ぼうそう・帯状疱疹・おたふくかぜなど)を接種後は4週間、不活化ワクチン(A型肝炎・B型肝炎・高齢者肺炎球菌・インフルエンザなど)を接種後は1週間、それぞれ次の予防接種まで間隔を空ける必要性があります。近日中に複数の接種を予定している場合は、ご注意ください。
男性型脱毛症(AGA)
初診料 | 2回目以降相談料 (ご希望の方のみ) |
---|---|
1,500円 | 1,000円 |
上記の価格は税込み価格となっております。
フィナステリド (プロペシアのジェネリック) |
28錠・・・6,300円 |
---|---|
ザガーロ | 30錠・・・8,500円 |
上記の価格は税込み価格となっております。
男性型脱毛症(AGA)の副作用・欠点
主な副作用は200人中1人という割合で精力減退・肝機能障害が発生すると考えられます。
ED治療薬
問診、診察は男性医師が行います。
初診料 | 2回目以降相談料 (ご希望の方のみ) |
---|---|
1,500円 | 1,000円 |
バイアグラ | 1錠・・・1,500円 |
---|---|
シルデナフィル (バイアグラのジェネリック) |
1錠・・・1,200円 |
シアリス20mg | 1錠・・・2,000円 |
上記の価格は税込み価格となっております。
ED治療の副作用・欠点
頭痛やほてり、消化不良、筋肉痛、めまい、鼻水、鼻づまり、下痢などが考えられます。
また眼痛や結膜炎、色覚異常が稀に発生する場合もあります。